みなさんこんにちは。
5月に入って、すっかり初夏の訪れを予感させる気候になりましたね。
半袖で日中を過ごす日も多くなりました。
先週、そんな心地よい青空広がる日、
六甲国際ゴルフ倶楽部にて
第12回ホテリエゴルフコンペを開催しました。
今回は27名の方々にご参加いただき、
名門ゴルフコースにて
ダブルペディア方式でコンペを楽しんでいただきました。
(ご参加いただいた皆さま、ありがとうございます!)
いつものように、
簡単な開会のご挨拶とルール説明の後
INコースとOUTコースに分かれて
いざ、スタート。
それにしても、気持ちいいゴルフ日和です!
次に再開するのは、最後の表彰の場。
ちなみに、昨年優勝を果たした(果たしてしまった?)社長は、
数日前にまわったプライベートのゴルフで
自身の最高スコアをただき出したようで、
今回の意気込みがどう結果に結びついたかは
後ほどのお楽しみ(笑)
とはいえ、これはコンペティション。
みなさん、スタート直前まで
パターのチェックに余念がないようです。
みなさんの気合が反映されているかのように、
1打目のドライバーでナイスショットが連発!
その姿に、下手な私、事務員は
焦る焦る(;´・ω・)
ダブルペディアに誰が功を奏するのか?
前半の流れは、よくも悪くも
ランチを挟んで変わることもしばしば。
良かったことも、
悔しかったことも、
ランチで一旦リセット!
後半の巻き返しなるか?!(笑)
気づけば、戦いの時間はアッという間。
汗を流したら、
お待ちかね、表彰式の開会です。
誰がどうだったかは、
みなさんの表情からお察しください。
社長の挨拶で、ホテリエゴルフコンペは無事に閉会。
ちなみに、開会前に意気込んでいた社長は…
ちょっと、浮かない顔でしょうか?
そっとしておきましょう(^▽^;)
この日も、若い方から年配の方まで、
そして、上手い方から初心者まで、
様々な交流ができました。
結果はどうであれ、
同じ時間を分かち合い、
共に汗を流し、成果を称えあい、
素敵な時間を過ごすことができました。
ご参加いただいた皆さま、また、ご支援くださいました皆さまに
感謝とお礼申し上げます!\(^o^)/
・・・・・・・・・
ホテリエスタッフでは、このような交流ができるイベントを開催しています!
ホテリエスタッフのイベントは、登録スタッフだけでなく、
一般の方も参加可能ですので、興味のある方は、
ホテリエスタッフまでお問合せくださいね。
ご参加お待ちしていますヾ(´▽`)